| 
                          
                            
                              |  | 音楽の力で復興応援!! スティーブン・シャー ピアノLIVE
 |  
                              |  |  
                              |  | 11月2日(木)17:30開場 |  
                              |  | やませ土風館 風の館 多目的ホール |  
                              |  | パンフレット(2MB) |  |  | 世界的に超有名な千葉県にある『某有名テーマパーク』から、知る人ぞ知るあのスティーブン・シャーさんによるピアノライブです! 入場は無料。超一流のエンターテイメントを存分にお楽しみください。
 17:30 開場
 17:45 久慈中学校マンドリン部演奏
 18:00 スティーブン・シャー ピアノLIVE
 
 (一社)久慈市観光物産協会 0194-66-9200
 | 
                            
                              |  |  | 仮装するだけでどなたでも参加可能!商店街をパレードしてお菓子をもらっちゃおう♪こだわりの仮装には特別賞が贈られます!お友達とご家族と、お子様だけでなく大人の方も思い切って★ いつもと違う自分に変身しちゃおう!!
 当日は、「まちなかマルシェ」も同時開催!
 仮装パレード参加は、事前の申込みが必要です。詳しくはPDFをご覧ください。
 
 久慈市商工会議所 0194-52-1000
 | 
                            
                              | 
                          
                            
                              |  | 北三陸フォトコンテスト "北三陸の秋冬"写真展 |  
                              |  |  
                              |  | 展示中 |  
                              |  | やませ土風館 風の館 2階通路 |  |  | 入選作品をはじめ、全国から集まった作品を展示中です。 
 (一社)久慈市観光物産協会 0194-66-9200
 | 
                            
                              |  |  | 飲んで!食べて!遊んで!真夏の夜を彩る楽しさとべっぴんさんが、いっぱいの夜だヨ!みんな集まれ〜★ 様々な屋台メシが出店するほか、わなげ、ヨーヨーつりなどミニ縁日コーナーも出現!お楽しみ抽選会もあるよ!
 詳しくは、パンフレットをご覧ください。
 
 久慈商工会議所 0194-52-1000
 | 
                            
                              | 
                          
                            
                              |  | のんさんがゲスト出演決定! 久慈秋まつり開催情報
 |  
                              |  |  
                              |  | 9月14日(木)〜9月17日(日) |  
                              |  | 荒町〜本町 ※前夜祭 : 道の駅くじ やませ土風館
 |  
                              |  | パンフレット(2MB) |  
                              |  |  |  
                          
                            
                              
                                | 前夜祭の日は、やませ土風館の営業時間を20時30分まで延長します。 |  |  | 約640年の歴史と伝統を誇る県北地方の最大のまつりであり、熱気と賑わいに満ちたその光景は、毎年多くの観光客に感動を与えています。お通りとお還りに行われる、豪華で勇壮な山車と神輿の合同運行は圧巻。中日には郷土芸能大パレードも行われ、連日見応え十分です。 昨年は台風10号の影響で中止を余儀なくされましたが、昨年開催できなかった分、今年は盛大に開催します!
 最終日のお還りには、のんさんが特別参加します!
 
 
                          
                            
                              |  |  |  |  |  
                              | ・ | 前夜祭 | : | 9月14日(木)18:00 道の駅くじ やませ土風舘 |  
                              | ・ | お通り | : | 9月15日(金)16:00 荒町出発(山車パレード) |  
                              | ・ | 中 日 | : | 9月16日(土)14:00 荒町出発(郷土芸能パレード) |  
                              | ・ | お還り | : | 9月17日(日)14:00 本町出発(山車パレード) |  
 久慈秋まつり実行委員会事務局 0194-66-9200
 | 
                            
                              | 
                          
                            
                              |  | 山形村短角牛バーベキュー&ベアレンビールフェス in 久慈 |  
                              |  |  
                              |  | 8月27日(日)12:00〜17:00 ※小雨天決行
 |  
                              |  | 中町イベント広場 |  
                              |  | パンフレット(1.8MB) |  |  | 昨年、台風10号で開催中止を余儀なくされた「山形村短角牛バーベキュー&ベアレンビールフェスin久慈」を開催します。地元に愛されるをコンセプトに営業しているベアレンビールさんとともにイベントを実施することにより、地元の産業振興に繋がればという願いが込められています。皆さまのご来場をお待ちしております。 前売券の販売場所や料金等はパンフレットをご覧ください。
 
 実行委員会事務局(山形総合支所 産業建設課)
 0194-72-2129(9:00〜18:00)
 | 
                            
                              | 
                          
                            
                              |  | 久慈市鉄馬六県ロール集会 TATSUMIYAMA音楽祭2017
 やませ大盆踊り大会
 |  
                              |  |  
                              |  | 8月27日(日) |  
                              |  | 中町イベント広場 |  
                              |  | パンフレット(700KB) |  |  | 10:00〜 久慈市鉄馬六県ロール集会 12:30〜 TATSUMIYAMA音楽祭2017
 18:30〜 やませ大盆踊り大会
 
 詳しくは、パンフレットをご覧ください。
 
 久慈音楽でまちづくり協議会事務局(UNITY内) 0194-52-1365
 | 
                            
                              | 
                          
                            
                              |  | べっぴん夜市 |  
                              |  |  
                              |  | 8月25日(金)17:00〜21:00 |  
                              |  | 歴通路広場・やませ土風館 ※雨天時は、やませ土風館多目的ホールや山車ホールでも開催します。
 |  
                              |  | パンフレット(1MB) |  
                              |  |  |  
                          
                            
                              
                                | 当日は、やませ土風館の営業時間を20時まで延長します。 |  |  | 飲んで!食べて!遊んで!真夏の夜を彩る楽しさとべっぴんさんが、いっぱいの夜だヨ!みんな集まれ〜★ 様々な屋台メシが出店するほか、わなげ、ヨーヨーつりなどミニ縁日コーナーも出現!お楽しみ抽選会もあるよ!
 詳しくは、パンフレットをご覧ください。
 
 久慈商工会議所 0194-52-1000
 | 
                            
                              | 
                          
                            
                              |  | 夏のべっぴん夜市 |  
                              |  |  
                              |  | 7月27日(木)17:00〜21:00 |  
                              |  | やませ土風館 駐車場&歴通路広場周辺 |  
                              |  | パンフレット(2MB) |  |  | 飲んで!食べて!遊んで!真夏の夜を彩る楽しさとべっぴんさんが、いっぱいの夜だヨ!みんな集まれ〜★ 様々な屋台メシが出店するほか、わなげ、ヨーヨーつりなどミニ縁日コーナーも出現!お楽しみ抽選会もあるよ!
 詳しくは、パンフレットをご覧ください。
 
 久慈商工会議所 0194-52-1000
 | 
                            
                              | 
                          
                            
                              |  | ねま〜る号で行く!久慈満喫ツアー |  
                              |  |  
                              |  | 5/3・5/4・5/5・5/6・5/7、7/29・7/30、8/11・8/12・8/13 |  
                              |  | 久慈駅から出発します |  
                              |  | パンフレット(3MB) |  |  | 運行コースは、もぐらんぴあコースと久慈琥珀博物館コースの二つ。 会費 大人2,000円 小学生以下1,500円(観光施設入館料、昼食代は含まれません)
 ご予約は、(株)岩手県北観光久慈支店(0194-53-5221)[募集定員:30名]まで。
 詳しくは、パンフレットをご覧ください。
 
 (一社)久慈市観光物産協会 0194-66-9200
 | 
                            
                              |  |  | 5月1日から「やませ土風館 風の館入口そば」「あまちゃんハウス」で回収したこども服やおもちゃなどを、5月28日10時から10円〜100円程度で販売します。 
 詳しくは、パンフレットをご覧ください。
 
 (一社)久慈市観光物産協会 0194-66-9200
 | 
                            
                              |  |  | 日頃の感謝の気持ちを皆さまへ伝えるため、郷土芸能ステージなど楽しい企画盛りだくさんの感謝祭を開催します。 
 詳しくは、パンフレットをご覧ください。
 
 (一社)久慈市観光物産協会 0194-66-9200
 | 
                            
                              | 
                          
                            
                              |  | つるし飾り展示会 |  
                              |  |  
                              |  | 4月1日(土)〜9日(日)9:00〜19:00 (最終日は16:00まで)
 |  
                              |  | やませ土風館 多目的ホール |  
                              |  | パンフレット(520KB) |  |  | 子や孫の初節句に無病息災や良縁を祈願して、雛壇の両脇に飾られたつるし飾りを展示します。入場無料。 4/1、4/2、4/8、4/9は13:00からワークショップを開催。材料費200円程度で、つるし飾り作りを体験できます。予約不要。
 
 (一社)久慈市観光物産協会 0194-66-9200
 | 
                            
                              |  |  | AコースかBコースのどちらかのコースを選んで、制限時間内に参加店舗でおいしいランチを食べよう! 3つのスタンプをGETし応募すると、抽選でかわいいマグカップをプレゼント。前売り券取り扱い店舗は、パンフレットをご覧ください。
 
 北三陸・くじ冬の市開催実行委員会事務局(観光交流課内)
 0194-52-2123
 | 
                            
                              |  |  | 久慈の冬の到来を告げるイベントといえばこれ!!北三陸・久慈の新鮮な海の幸・山の幸はもちろん、里の恵みも溢れ、みんなで楽しめるイベントや郷土芸能などふるさとの魅力盛りだくさんの市を開催。 
 
 
        
          
            | 第1回 |  | 平成28年11月23日(水・祝) | 9:45〜14:00 |  
            | 第2回 |  | 平成28年12月23日(金・祝) | 10:00〜14:00 |  
            | 第3回 |  | 平成29年1月28日(土) | 10:00〜14:00 |  
            | 第4回 |  | 平成29年2月18日(土) | 10:00〜14:00 |  久慈市観光交流課 0194-52-2123
 | 
                            
                              | 
                          
                            
                              |  | 北三陸久慈 冬の大震災復興感謝祭
 |  
                              |  |  
                              |  | 平成29年1月15日(日)10:00〜 |  
                              |  | やませ土風館及び市街地商店街 |  
                              |  | パンフレット(6.8MB) |  |  | 東日本大震災から5年が経ち、これまでの復興のためご支援いただいた多くの皆様への感謝の気持ちを込めて、やませ土風館や市街地を中心に感謝祭を行います。 復興祈願祭、八戸えんぶり、金澤美咲歌謡ショーを開催するほか、甘酒・鰤あら汁・鮭あら汁・きなこ餅などをお振舞い!屋台も多数出店します!!
 詳しくは、パンフレットをご覧ください。
 
 (株)街の駅・久慈 0194-52-2289
 | 
                            
                              |  |  |  |